渡辺弁護士「問題社員との労働契約を終了させる方法」を掲載しました
2021年06月28日
経営者の皆様の中には問題社員に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
しかし、問題社員に退職の意思がなければ辞めてもらうことは容易ではありません。
今回の記事でご紹介する問題社員との労働契約を終了させる方法には、次の3つの方法があります。
①合意退職②退職(辞職)③解雇(普通解雇・懲戒解雇)
この記事ではトラブルを避けつつ問題社員と労働契約を終了させる方法を解説いたします。
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
当事務所では、不動産チーム・労務問題チーム・破産・再生チーム・美容広告専門チーム・医療機関専門チームの5つのチームを編成しています。
お客様のお悩みに合わせて各分野に精通した弁護士から構成される専門チームで迅速に対応致します。チャットワークやメール、電話などでのアドバイスも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 (全て見る)
- 【景表法】学習塾に措置命令相次ぐ - 2023年3月9日
- 有名アーティストのライブに係る優良誤認の措置命令 - 2023年2月17日
- 調剤薬局でよくあるクレーム②~調剤過誤~ - 2022年12月23日