当事務所の特色
- ■女性弁護士ならではの、親身の相談です。
- ■依頼者の方のお話をできる限りじっくりとお聞きします。
- ■必要に応じて、あるいは依頼者の方々のご要望にお応えして、心理カウンセラーの方(http://www.iandi.jp/index.html)をご紹介し、法律的観点、心理的観点の双方から、相互に協力し合いながら、依頼者の方々の企業法務に関する様々な問題を解決します。
- ■弁護士費用の明確化を心がけています。
事務所の理念
<その1>顧客満足度NO1の事務所を目指す
皆様から頂くご相談は多種多様です。 これまでに経験した事件で、全く同じ事件というのはありません。 日々の皆様との関わり合い中で、弁護士としての知識やノウハウが磨かれ、よりよりサービスが提供できると思っています。 今後とも弁護士、事務員共々、皆様に最適なリーガルサービスがご提供できるよう研鑽して参ります。
<その2>熱意を持って仕事に臨む
当事務所では一つ一つの事件に熱意を持って取り組むということを信条としております。 熱意を持って取り組むことで、「弁護士の持っている専門性をフルに活かして、自分の達しうる最も望ましい方向へと指し示してくれる」という信頼感が生まれ、お客様によりよいサービスが提供できると考えています。 その結果依頼者の方々に喜んでもらえることが我々にとって最もやりがいを感じられる瞬間です。
<その3>既存の枠にとらわれない法律事務所を目指す
たとえば、これまで一般の方々がイメージ法律事務所は堅苦しい、敷居が高い、といったものではないでしょうか。 当事務所では、顧客満足日本一の法律事務所を目指すためにも、既存の枠にとらわれない法律事務所を目指します。 また、これまで当事務所程度の規模の法律事務所は、日本人同士、日本企業同士の案件だけを扱ってきました。 当事務所は、そんな枠も飛び越え、日本人と外国人、日本企業と外国企業との間の案件についても、積極的に取り組んで行きます。
<その4>弁護士・スタッフのやりがいのある法律事務所を目指す 法律事務所にとって、スタッフは宝です。
所長である私が、依頼者満足度日本一の事務所、既存の枠にとらわれない法律事務所を目指したいと願っても、スタッフの力なくして、夢を叶えることはできません。 弁護士・スタッフにとって働きがいのある環境を整えることは、もとより所長である私の責務ですが、当事務所は、一人一人が自発的に高い目標を掲げ、働きがいのある事務所を目指します。
事務所概要
- 事務所名
- 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
- 代表
- 中里 妃沙子
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング4階
- 電話番号
- 03-5224-3801
- FAX番号
- 03-5224-3802
- office@maru-soleil.jp
- 従業員
- 弁護士:12名 客員弁護士:1名 スタッフ:13名 夜間アルバイト2名
JR東京駅丸の内南口より徒歩5分の便利なところにあります。 東京都内在 住の方はもちろんのこと、総武線、中央線、京浜東北線、東海道線などを利用して、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県など近県、伊豆七島などの諸島からのご相談も可能です。
事務所風景
明るくきれいな打合せ室で、プライバシーをお守りいたします。
事務所外観
どうぞお気軽にご相談ください。

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 (全て見る)
- 美容系Webメディアにて事務所弁護士のコラム「NG広告ファイル」が掲載 - 2022年3月14日
- Newsletter [創刊号 Vol.1] – 発刊のお知らせ - 2021年3月30日
- コロナ禍時代のハラスメントに関するオンラインセミナーを開催いたします。 - 2020年6月11日