コロナ禍時代のハラスメントに関するオンラインセミナーを開催いたします。
2020年06月11日
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、2月より延期させていただいておりました
ハラスメントセミナーの再開催について、ご案内いたします。
2020年6月に施行された通称“パワハラ防止法”、そして、Withコロナの時代に求められる新しい生活様式における企業内での人と人との関わり方がどのようになっていくのでしょうか。弁護士と臨床心理士が専門家の視点で解説いたします。
<セミナー開催概要>
■コロナ禍でのハラスメント対策とは‐臨床心理士と弁護士による労務セミナー
■日時:2020年6月19日(金) 13:30~15:00
■会場:WEBセミナー(ZOOMを利用したWEBセミナーとなります。)
URLは後日、お申込みいただいた皆様にお送りいたします。
■受講料:無料
■プログラム:・コロナ禍の「新しい生活様式」におけるこれからのハラスメント対策
・社内・事業所内におけるパワハラによるリスク
(パワハラ防止対策の実効性を高めるために事例や例や最新の動向など、わかりやすく紹介しながら、ご説明する予定です)
The following two tabs change content below.

弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
当事務所では、不動産チーム・労務問題チーム・破産・再生チーム・美容広告専門チーム・医療機関専門チームの5つのチームを編成しています。
お客様のお悩みに合わせて各分野に精通した弁護士から構成される専門チームで迅速に対応致します。チャットワークやメール、電話などでのアドバイスも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

最新記事 by 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所 (全て見る)
- 美容系Webメディアにて事務所弁護士のコラム「NG広告ファイル」が掲載 - 2022年3月14日
- Newsletter [創刊号 Vol.1] – 発刊のお知らせ - 2021年3月30日
- コロナ禍時代のハラスメントに関するオンラインセミナーを開催いたします。 - 2020年6月11日
- PREV
-
Hello world!